東山グランドホテルで朝風呂入浴後に朝食バイキングを食して、本日の目的地の仙台にいざ出発🏍!
今日は、標高1300mほどまで駆け上って磐梯山ゴールドライン・桧原湖畔を走行、高原での見晴らしは絶景!

桧原湖
桧原湖から裏磐梯山をパシャリ
桧原湖を見下ろす

米沢牛食す!

桧原湖畔を走行、峠を下って米沢市(山形県)へ。
米沢市には、予定通り昼頃に到着。お肉屋さんが経営する食事処『ミートピア』さんでランチを戴くことにした。『ミートピア』さんにはランチを目当てに多くの地元民が列をなしていた。奮発して『霜降りミニステーキ定食』を注文、お肉は柔らかく美味しかった!

蔵王エコーラインの山頂には残雪が…

昼食を済ませた後は、山形市方面に向かって国道13号線を1時間ほど走行。幹線道路のためか車やトラックも多く…おまけに気温も高くて汗ばみながらの走行であった。
蔵王エコーラインに向かう最後のコンビニ、セブンイレブン上山蔵王の森店で小休憩を済ませて、『蔵王のお釜』を目指した。緩やかな上り坂を蛇行しながら展望台まで激走。展望台付近では残雪があり寒かった。

壮大な蔵王連峰を見渡しながらの記念撮影

仙台名物 牛タン

蔵王エコーラインを宮城県側(仙台市)に向かってバイクを走らせた。仙台市内に近づくにつれ車通りが多くなった。本日の宿泊先である仙台駅付近のビジネスホテルに17頃到着した。ホテル到着後、早々に駅前付近の商店街に繰り出した。商店街の八百屋さんに教えて頂いた牛タン専門店『味 太助』で夕食を取ることにした。

牛タン発祥のお店
厚切りの牛タンは…柔らかく美味しかった

投稿者

jibasanrider

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)